2025年7月12日【新造船 第五藤進】進水
- 康広 加藤
- 7月14日
- 読了時間: 2分
更新日:7月17日
2025年7月12日、上天草市の株式会社永木造船所鉄工所にて、当社新造船 「第五藤進」(プッシャーバージ船) の進水式を無事に執り行いました。多数のご関係者の皆さまにご臨席いただき、誠にありがとうございました。
本船は、より効率的かつ柔軟な港湾・海洋作業への対応を目的として建造され、今後、当社の中核船隊として全国各地で活躍してまいります。
■ 船舶概要
【第五藤進丸(プッシャー)】
• 総トン数:19トン
• 船籍港 :長崎県長崎市
• 航行区域:沿海区域
• 全長 :14.50 m
• 幅 :6.00 m
• 深さ :1.85 m
• 主機関 :ヤンマーパワーテクノロジー(6EY17W)2機2軸
• 出力 :1,138 PS×2
【第五藤進(バージ)】
• 全長 :66.80 m
• 幅 :18.00 m
• 深さ :5.30 m
• ホールド容量:約1,620㎥
• 積トン数 :約2,600トン
• 荷役装置 :ツカサ重機株式会社 SE500LGP
• ジブ長 :30.0 m
• オレンジバケット容量:5.0㎥
• 平バケット容量:5.5 ㎥
• スパット長さ:24 m
本船は、プッシャー・バージ一体型運用により、高効率な作業性・柔軟な航行対応・大容量運搬能力を兼ね備えています。また、最新のエンジン・油圧機器・スラスターを搭載し、環境と作業安全にも十分に配慮した設計となっています。
■ 今後の運用について
「第五藤進」は、今後さまざまな現場にて、安全・確実な運搬・揚重業務に従事してまいります。今後も、信頼される船舶運航を通じて、港湾・海洋産業の発展に貢献してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメント